業務用食材の販売ならフードマン

業務用食材の通販・販売 『フードマン』

肉類・原料・加工品・水産物・乳製品・冷凍食品などあらゆる業務用食材を中心に、飲食店様に必要な食材を仕入価格にてご提供する通信販売サイトです。1万2000円以上のご購入で送料無料!無料の会員登録にて、弊社ポイントサービス(割引)がご利用できますぜひご登録下さい。
業務用食材の販売・飲食店の仕入のことならフードマンへ!
HOME»  ブログ記事一覧»  レシピ肉

レシピ肉

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2

フワとろ親子丼

フワとろ親子丼

調理親子丼

 
材料(2人分)
 日南どり :(150g×2)
 玉葱(スライス):40g
 長葱(斜め切りスライス):40g
 玉子(M):2個
 水菜:適量
 刻み海苔:適量
 煎り胡麻:適量
 ご飯:400g
 
【丼たれ】
 ◎地鶏かつお:20cc
 ◎水:220cc
 ◎砂糖:10g
 
①鶏モモ肉を一口大に切る。玉葱はスライス、長葱は笹切りにし、
 水に5~10分浸す。その後水分を良く切る。水菜は水洗いし粗くミジン切りにする。
 
②【丼たれ】を鍋に入れ、切った鶏肉と玉葱を入れ火にかける。
 
③玉子用に2個器を用意し、一個ずつ割り入れ、片方は良くかき混ぜる。
 もう片方は黄身と白身が分かる程度に混ぜる。
 
④②が沸騰したら中火にしアクを取り、良く混ぜた方の玉子を周りから
 中心に向かって回し入れ蓋をする。
 
⑤丼にご飯を盛り煎り胡麻を振る。
 
⑥玉子に火(5~6割り程度)が入ったら、長葱をのせ、水菜を散らし、
 残りの玉子を一気に入れ強火にし蓋をする。
 
⑦1分ほどしたら火を止めご飯に盛り、刻み海苔をのせる。
  ※一手間かかりますが玉子の使い方で全然変わってきます。
   火加減と時間を色々試して、お好みのフワとろに仕上げて下さい。
 

2014-02-21 19:36:47

コメント(0)

折りたたむ

じゅ~し~”スタミナ唐揚げ

じゅ~し~”スタミナ唐揚げ、当店オリジナル特製スタミナソースを使った料理鶏料理です。
 

スタミナ唐揚げ


じゅ~し~”スタミナ唐揚げ
材料(1~2人分)

鳥もも肉:1枚
ごま油:10㏄
片栗粉:適量
 
揚げ油
サラダ油
 
付け合せ
キャベツ:5g
プチトマト:1個
レモン:1/8カット

 
 
作り方
1 ボウルにぶつ切りにした鳥のもも肉を入れ、スタミナソース、胡麻油を分量入れる。
2 1を良く手で揉む。水分がなくなるまで揉み込む。(約5分)
3 お肉が、タレをすいこんだら、片栗粉をたっぷりまぶし、
  170℃の油で2分間揚げる。いったん取り出し、1分間放置する。
  最後に180℃の油で1分間揚げて完成です。

2014-01-31 16:23:33

コメント(0)

折りたたむ

国産ザーサイと蒸し鶏のサラダ♪

青空の国産ザーサイと蒸し鶏のサラダ♪

蒸し鶏とザーサイのジュレぽんサラダ
 
ジュレ状のぽん酢を使用したサラダのご紹介です。
味はポン酢そのものですが、ジュレ状の為見た目も艶やかで美しく、味の面でも液体のように下にたまってしまったり
食材になじみすぎることがないので、素材のフレッシュ感を楽しみながら食べたいサラダなどにおすすめです。
 
材料(2人分)
・レタス      100g
・水菜       30g
・きゅうり     30g
・長ネギ      30g
・パプリカ     5g(彩りとしてあれば)
・ザーサイ     60g
・蒸し鳥      30g(ハムなどでも可)
・胡麻油      小さじ1/2      
・ジュレ状ポン酢  30g
 
 
①レタス・水菜は食べやすい大きさにカットします。きゅうりも細く千切りにします。
長ネギはななめに薄くカットし、水にさらしておきます。
パプリカは薄くスライスし、ザーサイは細切りにカットします。
 
②①の材料を混ぜ合わせ、胡麻油を加え全体になじませ、器に盛ります。
 
③②の上に蒸し鳥を食べやすい大きさにちぎりながら散らします。
 
④ジュレ状ポン酢を全体に行きわたるよう絞って完成です。

2013-12-19 09:34:11

コメント(0)   |  トラックバック (0)

折りたたむ

豚ホルモンのゴーヤチャンプルー~ホルモン料理

【レシピ】豚ホルモンのゴーヤチャンプルー~ホルモン料理
材料(2人分)

塩ホルモン:100g
・ゴーヤ:100g
・豆腐(木綿):150g
・塩:少々
・卵:2個
・油:適量


【レシピ】塩ホルモン

①ゴーヤはわたを取り薄切りにし、水にさらしておきます。豆腐は軽くおもしをのせ、水を切り適当な大きさに切って塩を振っておきます。

②フライパンを熱し油をひき、①の豆腐をこんがりと色がつくように両面を焼き、器に取ります。

③フライパンを再び熱し油をひき、塩ホルモンを入れ軽く炒めます。さらにゴーヤを加え火が通るまで炒めたら②の豆腐を加えます。

④卵を溶き、③のフライパンに流し込み、固まってきたら軽く混ぜて完成です。
 







2013-12-06 13:08:25

コメント(0)

折りたたむ

サクサク肉かすチャーハン

【レシピ】

サクサク肉かすチャーハン
(2人分)

レシピ(肉かす)

 
ご飯:2人分
肉かす:50g
卵:1個
かまぼこ:適量
長ねぎ:1/3本
万能葱:適量
 
①長ねぎはみじん切りにし、かまぼこも小さめに切る。
②フライパンを熱し、弱火で肉かすを炒め、こんがりしてきたら
 長ねぎとかまぼこを入れ、さらに炒める。
③②に卵を流し入れ、周囲がプクプクしてきたら、木べらで大きくかき混ぜ、
 ご飯を加えて木べらでほぐしながらよく炒める。
④ご飯がパラパラになったら、しょうゆを回し入れて炒め合わせ、
 塩、こしょうで味つけをする。
⑤最後にごま油を回し入れて軽く炒め、皿に盛り、万能葱を散らす。
 

2013-11-25 10:40:03

コメント(0)

折りたたむ

老舗のホルモン炒め

【レシピ】老舗のホルモン炒め


レシピ(うまダレホルモン)


2~3人前の分量
ラード:20g
・玉ねぎ(くし切り):100g 
・人参(短冊切り):20g
・キャベツ(角切り):100g 
・ニラ(3㎝カット):20g 
ごま油:10㏄
 
 
①うまダレホルモンを解凍して下さい。(500Wのレンジで2分加熱)
②フライパンにラードをしき、玉ねぎを炒める。全体にラードが馴染んだら人参、①のうまダレホルモンを入れる。
③②香りが出てきたら、キャベツ、ニラを入れタレを全体に絡めながら炒める。
④全体が軽くしんなりして、キャベツに火が通ったら、火を止めて、ごま油を回してかけて、器に盛る。
※すごく簡単です。スピード重視で作ると美味しく作れますよ!

2013-11-15 17:01:09

コメント(0)

折りたたむ

有機豆腐の旨辛!麻婆豆腐

有機豆腐の旨辛!麻婆豆腐

麻婆豆腐
2~3人前の分量
・ごま油:10㏄
・豚挽肉:100g
・長葱みじん切り:50g
・水:50㏄
・豚にんにく辛味醤 30g:20g
・味の素:1g
・もろみソース:50g 
・有機豆腐200g:1pc
・ごま油:10㏄
・万能ねぎ(小口切り):少々
・四川山椒:少々
 
 
①フライパンにごま油をしき、豚挽肉をしっかり油を出しながら炒めます。
②①の豚挽肉から油が出来ったら、その油で長ネギのみじん切り、を炒め、香りを出します。
③②に水、豚にんにく辛味醤、味の素、もろみソースを入れ、人に立ちさせる。
④③に豆腐をお好みの大きさにカットして、弱火で軽く煮る。(約5分)
⑤仕上げに、胡麻油を回し入れ、器に盛り付ける。

2013-11-06 15:27:02

コメント(0)

折りたたむ

おうちで簡単『本格まぜそば』有名店の味!

【レシピ】おうちで簡単『本格まぜそば』有名店の味!

レシピ(まぜそば)


 
1人前の分量
・ラーメン醤油:10㏄
・味の素:1g
・一味唐辛子:少々
・中華麺(中太推奨):1玉
・もやし:200g(約1袋)
・長ネギ(スライス):20g
メンマ:20g
・生卵:1個
・ごま油:10㏄
・糸唐辛子:少々
 
 
①丼に煮干し油、ラーメン醤油、うま味調味料、一味唐辛子入れる。
②もやし、中華麺を茹でる。※中華麺は、市販品を推奨より30秒程度長く茹でて下さい。
 もやしが茹で上がったら②に入れ、その上に
 茹でた麺を乗せる。
 
③麺の上に豚にんにく辛味醤、長ネギのカット、メンマ、生卵をのせ、
 全体に胡麻油を回しかけ、糸唐辛子を飾る。
 

2013-11-06 11:47:02

コメント(0)   |  トラックバック (0)

折りたたむ

じゅ~し~肉付きヤゲン軟骨の唐揚げ

レシピ紹介

じゅ~し~肉付きヤゲン軟骨の唐揚げ


レシピ(鶏軟骨ヤゲン)

 
材料(2人分)
・サラダ油【フライ用】
地鶏かつお:10g
・卵黄:1個分
・小麦粉:30g
 
 今回は外国産薄力粉を使用しました。強力粉、片栗粉でも美味しく召し上げれます!
 他の粉を使用の際は分量が異なる場合が御座います。
 調整して全体的にしっとりしている状態がベストです。
・付け合せの野菜
 今回使用した野菜は下記の通り
・グリーンカール:30g
・トマト1/8カット:1個
・レモン1/8カット:1個
 
 
仕込み
・鶏軟骨ヤゲンを解凍する。
・付け合せの野菜を用意する。(今回はグリーンカール、トマト、レモン)
 
①揚げ油の温度は170℃~180℃にセットする。
②解凍した鶏軟骨ヤゲンをボウルに移し、地鶏かつおを入れ、良く揉みこむ。
③液体が肉に染み込んだら、卵黄を入れ、全体を混ぜる。
④③に薄力粉を入れ、馴染ませてから、揚げる。(※揚げ時間3分30秒目安)
⑤付け合せと④を器に盛り、完成です。
※すごく簡単で、美味しい鶏軟骨の唐揚げが出来ますよ!
 
※お好みで、鶏軟骨ヤゲンと地鶏かつおを合わせるときに、おろしにんにくやブラックペーパーを
たっぷり入れて作るとおつまみにも相性の良い唐揚げが出来ますよ!

2013-10-10 14:10:30

コメント(0)   |  トラックバック (0)

折りたたむ

日南鶏のカフェ飯~トマトソース~

レシピ紹介

日南鶏のカフェ飯~トマトソース~

レシピ(日南鶏)


材料(1人分)
・ごはん:200g
日南どり :150g
・塩コショウ:適量
・オリーブ油:大さじ1
・トマトソース:40g
・ホワイトソース:25g
・レタス:20g
・水菜:20g
・トマト:少々(あれば)
・パプリカ:少々(あれば)
 
 
①日南どりに塩、こしょうを軽くふります。
 
②熱したフライパンにオリーブ油をしき、日南どりを皮目からこんがりと焼き目をつけるように
焼きます。焼けたら取り出し、残った油はそのままにしておきます。
 
③器にごはんを盛り、ちぎったレタス、水菜をのせ、その上にソテーしたチキンをのせます。
 
④②のフライパンにトマトソースとホワイトソースを混ぜたものを入れて火にかけ
煮立つ直前で火を止め、③の上にかけます。あればトマト、パプリカ等で彩りを添えて完成です。

2013-10-09 14:33:53

コメント(0)   |  トラックバック (0)

折りたたむ

  • 件 (全件)
  • 1
  • 2
タイムセール
 
お客様の声
 
新規会員登録
 
ご利用案内
 
マイページログイン
 
人気ランキング
 
お問い合わせフォーム

新規会員登録で100PT追加
初回購入で100PT追加
アンケートにご回答頂けますと抽選で1名様に「業務用食材」をプレゼント中!

業務用食材フードマンLINE
 友だち追加
業務用食材フードマン
LINE公式アカウント
ID:@wrm5303o
フードマン業務用LINE公式アカウント
情報をいち早くお届け!

コンテンツ

業務用食材の仕入れなら
フードマンへ!

フードマンでは自社で物流倉庫を完備し、温度帯・品質管理を徹底した安心安全の食品をご提供しております。
卸売業務の経験やノウハウを生かして低価格での大量仕入を実現し、業務用食材を販売しております。以来、ラーメン店や居酒屋など多くの飲食店様にご利用いただいております。
また毎月10日は「食品の日」として最大10%ポイント還元中です。無料ですのでこの機会に是非会員登録ください。 通販サイトだけでなく、お電話でのご注文も受付中です。お気軽にお問い合わせください。