業務用食材の販売ならフードマン

業務用食材の通販・販売 『フードマン』

肉類・原料・加工品・水産物・乳製品・冷凍食品などあらゆる業務用食材を中心に、飲食店様に必要な食材を仕入価格にてご提供する通信販売サイトです。1万2000円以上のご購入で送料無料!無料の会員登録にて、弊社ポイントサービス(割引)がご利用できますぜひご登録下さい。
業務用食材の販売・飲食店の仕入のことならフードマンへ!
会員登録
肉レシピ魚レシピ卵乳製品レシピ豆、穀物レシピ缶詰レシピその他レシピ

新規会員登録で100PT追加
初回購入で100PT追加
アンケートにご回答頂けますと抽選で1名様に「業務用食材」をプレゼント中!

クロネコ安心決済

コンテンツ

業務用食材の仕入れなら
フードマンへ!

フードマンでは自社で物流倉庫を完備し、温度帯・品質管理を徹底した安心安全の食品をご提供しております。
卸売業務の経験やノウハウを生かして低価格での大量仕入を実現し、業務用食材を販売しております。以来、ラーメン店や居酒屋など多くの飲食店様にご利用いただいております。
また毎月10日は「食品の日」として最大10%ポイント還元中です。無料ですのでこの機会に是非会員登録ください。 通販サイトだけでなく、お電話でのご注文も受付中です。お気軽にお問い合わせください。

HOME»  業務用食材を活用しよう

業務用食材を活用しよう

主婦の味方ともいえる業務用食材をうまく活用することで、食費の節約につながります。そこで、こちらでは業務用食材を活用するコツをお伝えしたいと思います。

業務用食材がお得な理由

業務用食材はシンプルなパッケージで、まとまった単位での販売によってお得な料金で提供されています。
大量に食材を必要とする飲食店などで卸されており、定期的な販売が見込めるという点も一般的な食材に比べて安価な価格で販売することが出来る理由です。
CMなどの宣伝費用をかけていないことから、コストを下げることが出来る食材でもあります。

業務用食材を活用するコツ

・半調理の食材を活用しよう

すりおろしとろろや熱を加えて加工した冷凍野菜など、半調理された食材を利用することで、時間と光熱費の節約につながります。
完全に味付けをしていない半調理食材だからこそ、広い範囲の料理に活用することが出来るのです。

・温めるだけの調理品

あともう一品欲しいという際には、温めるだけの調理品がとても便利です。そのような調理品があるだけでも、栄養バランスのとれた献立になるでしょう。また、小分けして冷凍しておくことで、お弁当のおかずとしても便利に使用することが出来ます。

・小分けにして保存しやすいものを選ぼう

ハムやベーコン、肉など、冷凍することで長く保存出来るものを選ぶと食費節約につながります。加工された食品がストックされていると、いつでも手軽に調理出来るので便利です。また、様々な調理に使用出来るというメリットもあります。

業務用食材でしたら、ぜひフードマンをご利用下さい。フードマンは、肉類、原料、加工品、水産物、乳製品、冷凍食品など、あらゆる業務用食材を仕入れ価格で販売している通販サイトです。さらに激安な、アウトレット商品もご用意しております。
ぜひ、フードマンの業務用食材をうまく活用して食費の節約を目指してみて下さい。